WordPressの「インポート/エクスポート」を使ってサイトをバックアップし復元する

カテゴリー別今日の人気ランキング
スポンサーリンク

WordPressのデータ

WordPressのバックアップを、プラグインを使わずに取得し、それを復元する方法について備忘録としてまとめます。
WordPressをアップグレードする」「WordPressのテーマを変更する」など、なにか大きく変更を加える際は、いざという時のためにバックアップをとって置けば安心です。

WordPressでは、「テーマやプラグインなどのデータ」と「記事やコメントなどのデータ」は、別々に保存されています。

  • サーバー上のデータ:テーマ、プラグイン、画像ファイルなど
  • データベース上のデータ:記事、コメント、カテゴリ、管理画面の設定情報など

WordPressのバックアップ方法

バックアップの手順

  • サーバー上のデータをFTPソフトでバックアップ
  • データベースをWordPress形式でエクスポート
  • 管理画面の設定情報をメモに保存

サーバー上のデータをFTPソフトでバックアップ

FTPソフトを利用して、サーバー上のテーマ、プラグイン、画像ファイルなどのファイルをバックアップします。

「wp-content」フォルダの中にある「theme」「plugin」「uploads」の3つのフォルダをダウンロードして、パソコンのローカルフォルダに保存します。

データベースをWordPress形式でエクスポート

記事、カテゴリ、コメントなどのデータベースをバックアップします。

管理画面より「ツール」→「エクスポート」で「すべてのコンテンツ」を選択して「エクスポートファイル」をダウンロードし、パソコンのローカルフォルダに保存します。

エクスポート機能でバックアップ

(参考)phpMyAdminを使ってMySQLのデータをバックアップ・復元する方法はこちらを参照してください。

phpMyAdminとは ブログで書き貯めた大事なデータを守るため、定期的にデータベースのバックアップを取っておくことは必須です。不測の事...

管理画面の設定情報の保存

現在の設定情報を「ダッシュボード」」→「設定」で確認し、テキストエディタなどに控えておきます。特に「パーマリンク設定」を間違えると、復元後記事が表示されなくなる場合があります。

以上で、バックアップ作業は完了です。

バックアップしたデータの管理

バックアップしたものは、FTPダウンロードファイルと、xmlデータを合わせて保管しておきましょう。バックアップした日ごとにフォルダを作って、バックアップデータをまとめておくと管理がしやすいです。

バックアップデータの保存

WordPressの復元方法

万一、サーバのデータやデータベースが壊れたり、サイトがウィルスなどに感染したら、バックアップから復元します。

ドメイン名や設置ディレクトリが変わらないサーバー引っ越しの場合も、新サーバーへのドメイン名登録、ドメインのDNS情報(ドメイン名とIPアドレス)などの変更が必要ですが、同様の方法で行えます。

復元の手順

  • WordPressを再インストール
  • FTPソフトでファイルをアップロード
  • エクスポートしたバックアップでデータベースを復元
  • 設定とコンテンツの表示を確認

WordPressを再インストールする

復元する前に、サーバーのWordPressのすべてのファイルを削除し、あらためてWordPressを新規インストールします。その際にはデータベースも新規で作り直しましょう。インストールの方法はこちらを参照してください。

WordPressとは WordPress (ワードプレス) は、オープンソースのブログ/CMS(コンテンツマネージメントシステム)プラッ...

FTPソフトでファイルをアップロードする

次に、FTPソフトで、バックアップしていた「theme」「plugin」「uploads」の3つのフォルダを「wp-content」フォルダに上書きアップロードします。

利用していたテーマとプラグインを「有効化」

WordPressの再インストールと、フォルダのアップロードが終わったら、新規インストールしたWordPressにログインし、アップロードしたテーマやプラグインが反映されてるかを確認します。

  • 「外観」→「テーマ」で、利用していたテーマがテーマ一覧にあるか確認し、有効化します。
  • 「外観」→「プラグイン」で、利用していたプラグインがインストールされているのを確認し、必要なプラグインを「有効化」します。

エクスポートしたバックアップでデータベースを復元する

インポートプラグイン「WordPress Importer」は、初期状態ではインストールされていないので、復元途中でインストールすることになります。

WordPress形式でインポートする

「ツール」→「インポート」→「WordPress」を選択し、データベースのインポートを開始します。

WordPressインポート

インポートプラグイン「WordPress Importer」のインストール

インポートプラグインがインストールされていない場合は、インストールを促す画面が表示されます。「いますぐインストール」をクリックするとインストールが始まります。

WordPress Importer

インポートプラグイン「WordPress Importer」を有効化する

インストールが終わったら「プラグインを有効化してインポートツールを実行」をクリックします。

WordPress Importerの有効化

バックアップをインポートする

保存しているバックアップファイルを「参照」ボタンから選択して、インポートを開始します。

バックアップのインポート

ユーザ名を選択する

  • 新たなユーザ名を設定してインポートする
  • 既存のユーザ名にインポートする

のどちらかを選択します。今回は、バックアップ時の既存のユーザー名「WordPress」に復元するので、下のプルダウンメニューから「WordPress」を選択し「Submit」を押します。

Autherの選択

(注)添付メディア情報(画像)は、FTPで別途アップロードしてるので、「Import Attachments」の「Download and import file attachments」のチェックは不要です。チェックすると、WordPress側で自動的に画像をサーバーからコピーしてくるので、FTPアップロードした画像と重複するため、別名保存され、同じ画像が2重に保存されます
チェックを入れないと「Failed to import Media」メッセージが大量に表示されますが、このメッセージは無視しても大丈夫です。

インポートの完了

「All done. Have fun!」と表示されたらインポートは正常に完了です。

インポート完了

設定とコンテンツの表示を確認

これでデーターベースやテーマ、プラグイン、画像などのデータ復旧が完了しました。

パーマリンクを設定する

バックアップ前に設定を確認した「パーマリンク」を、前と同じ設定に変更します。

その他各種設定を確認する

表示設定などの細かな設定を元に戻します。

コンテンツの表示を確認する

再設定が終ったら、投稿や固定ページを表示し、画像などが正しく表示されているかを確認します。完全に復旧できないコンテンツや設定があれば、再設定や再編集を行いましょう。

WordPress 関連 おススメ記事

スポンサーリンク
wp_レクタングル (大)
wp_レクタングル (大)
☆最後までお読みいただきましてありがとうございます。
☆この記事がお役に立ちましたらシェア・フォローしていただけると嬉しいです!

シェアする

フォローする